前走条件戦から好走した馬
2024年 2着 へデントール
2024年 3着 アドマイヤテラ
2023年 1着 ドゥレッツァ
2021年 3着 ディヴァインラヴ
2020年 2着 アリストテレス
2018年 3着 ユーキャンスマイル
2017年 3着 ポポカテペトル
2014年 3着 ゴールドアクター
2013年 3着 バンデ
2010年 3着 ビートブラック
2009年 1着 スリーロールス
一昨年はほぼ全てのデータ予想家が「過去10年で前走条件戦の馬は勝ちゼロで消し」と書いていました。
過去20年で見れば2009年1着スリーロールス、それ以前は2004年1着デルタブルースが勝っているので、このような数字は鵜呑みにしないようにとブログで注意書きした通り、2023年には久々に前走条件戦組からドゥレッツァが快勝してくれました。
昨年も数少ない条件クリア馬がピンポイントで2頭好走していますし、近年では大注目の前走条件戦組になります。
好走馬の前走
基本的には前走5番人気以内で1着が最低ラインです。
これは全馬11頭該当していますので、ここから漏れる馬は問答無用の消し
一応最低ラインのビートブラックに合わせているのですが、当日勝ち負け(連対)するには3番人気以内は欲しいところです。
早速今年の該当馬を見ていきましょう。
アマキヒ
アロンディ
エコロディノス
キングスコール
ゲルチュタール
コーチェラバレー
マイユニバース
ミラージュナイト
ラーシャローム
レイヤードレッド
レクスノヴァス
上記11頭
かなり多いですね、ここから抽選で2頭が出走できませんが全馬条件に当てはめて行きます。
5番人気以内で勝ち上がりを満たしている馬は
アマキヒ 1人気1着
アロンディ 3人気1着
エコロディノス 1人気3着
キングスコール 1人気8着
ゲルチュタール 1人気1着
コーチェラバレー 2人気1着
マイユニバース 1人気1着
ミラージュナイト 1人気1着
ラーシャローム 8人気1着
レイヤードレッド 6人気1着
レクスノヴァス 1人気1着
減点対象はエコロディノス、キングスコール、ラーシャローム、レイヤードレッド
これだけ今年は揃っている中でマイナス要素がある4頭は消しに近い存在になりそうです。
前走の位置取り
ヘデントール 3番手 上がり2位
アドマイヤテラ 5番手 上がり1位
ドゥレッツァ 7番手 上がり1位
ディヴァインラヴ 3番手 上がり2位
アリストテレス 1番手 上がり3位
ユーキャンスマイル 5番手 上がり1位
ポポカテペトル 3番手 上がり5位
ゴールドアクター 2番手 上がり2位
バンデ 1番手 上がり1位
ビートブラック 4番手 上がり3位
スリーロールス 2番手 上がり1位
好走馬の前走4コーナー位置取りをみると比較的前にいた馬が多い印象
基本的には4角4番手以内かつ上がり3位以内ですが、それより後ろは他馬よりも上がりが0.5秒速かったドゥレッツァ1頭のみ
ポポカテペトルは上がりが使えていない分、本番は3着と勝ち負けできていません。
アマキヒ 4角4番手上がり1位
アロンディ 4角10番手上がり1位
エコロディノス 4角5番手上がり2位
キングスコール 4角4番手上がり7位
ゲルチュタール 4角1番手上がり6位
コーチェラバレー 4角6番手上がり1位
マイユニバース 4角1番手上がり2位
ミラージュナイト 4角3番手上がり1位
ラーシャローム 4角3番手上がり1位
レイヤードレッド 4角3番手上がり4位
レクスノヴァス 4角3番手上がり3位
上がり1~3位は当日勝ち負けするには欲しいところ。
完全にクリアしているのはアマキヒ、マイユニバース、ミラージュナイト、ラーシャローム、レクスノヴァスの5頭
過去の戦歴
TARGETの過去20年の同パターン好走馬1頭1頭を見ていると、
ヘデントール 連勝馬
アドマイヤテラ 前走-0.3秒差
ドゥレッツァ 連勝馬
ディヴァインラヴ 連勝馬
アリストテレス 連勝馬
ユーキャンスマイル 当日3着
ポポカテペトル 当日3着
ゴールドアクター 連勝馬
バンデ 前走-1.0秒差
ビートブラック 当日3着
スリーロールス 前走-0.7秒差
連勝馬or前走圧勝馬しか連対圏に入れていません。
また、どちらにも該当せず2200m以上のダービートライアル(青葉賞、京都新聞杯)未出走馬はビートブラックのみ。
この辺りを見ていきたいと思います。
アマキヒ 前走-0.3秒差
アロンディ 連勝馬
エコロディノス なし
キングスコール なし
ゲルチュタール 連勝馬
コーチェラバレー なし
マイユニバース 前走-1.2秒差
ミラージュナイト 前走-0.4秒差+連勝馬
ラーシャローム なし
レイヤードレッド なし
レクスノヴァス 前走-0.5秒差+連勝馬
直近の過去10年は前走着差よりも連勝馬しか連対できていない点は少し気になります。
まとめ
本日は前走条件戦から好走した馬について考察してきましたが、条件完全クリアで今年勝ち負けまで期待できそうな馬は…
ミラージュナイト
レクスノヴァス
上記2頭
勝ち負けは厳しいが馬券内なら期待できそうな馬は…
マイユニバース 直近10年は連勝馬のみ連対圏
アマキヒ 直近10年は連勝馬のみ連対圏
※アロンディ 前走4角位置10番手が減点対象
ゲルチュタール 前走上がり6位が減点対象
※コーチェラバレー 前走着差条件未達
※=抽選対象
少し気になるのが条件完全クリア馬の2頭がどちらも前走札幌である点です。
実は菊花賞と相性は悪く、過去20年の好走馬は2014年3着ゴールドアクターしかいません。
気持ちよくドンピシャでハマってくれる馬が1頭もいませんが、これだけ前走条件戦から出走馬が出てくる年もかなり珍しいので、例年よりは好走する確率が高いと思います。
水曜日限定記事
2024年 2着 へデントール
2024年 3着 アドマイヤテラ
2023年 1着 ドゥレッツァ
2021年 3着 ディヴァインラヴ
2020年 2着 アリストテレス
2018年 3着 ユーキャンスマイル
2017年 3着 ポポカテペトル
2014年 3着 ゴールドアクター
2013年 3着 バンデ
2010年 3着 ビートブラック
2009年 1着 スリーロールス
色々と前走条件戦組について書いて来ましたが、ポポカテペトルを除く過去20年の同パターンは非常にシンプルで下記2ポイント
・前走5番人気以内で勝ち上がり
・前走○○
たったこれだけでの条件で絞る事ができます。
今年は前走条件戦組にチャンスは多そうなので上記キーワードと条件クリア馬を本日の無料メルマガにて配信します。








