推薦馬
◎ジュンブロッサム 9番人気※予想投稿当日9:00オッズ
先に馬キャラから触れていきたいと思うのですが、この馬のマイル成績は【3-3-1-6】
その内訳を全て調べた結果が以下です(勝ちタイム=優勝馬のタイム)
安田記念 11着 勝ち時計1.32.7
マイラーズC 2着 勝ち時計1.31.7
東京新聞杯 10着 勝ち時計1.32.6
マイルCS 10着 勝ち時計1.32.0
富士S 1着 勝ち時計1.32.1
関屋記念 3着 勝ち時計1.32.9
水無月S 1着 勝ち時計1.31.5
石清水S 5着 勝ち時計1.34.9
ロードカナロアM 1着 勝ち時計1.31.8
五頭連峰特別 2着 勝ち時計1.33.2
豊栄特別 2着 勝ち時計1.33.6
1勝クラス 4着 勝ち時計1.34.0
アーリントンC 4着 勝ち時計1.32.7
・勝ち時計~1.32.5未満【3-1-0-1】好走率80%
・勝ち時計1.32.5~1.33.5未満【0-1-1-3】好走率40%
・勝ち時計1.33.5以上【0-1-0-2】好走率33%
時計が遅くなれば凡走する確率が増え、時計が速くなれば好走する確率が高い馬、シンプルにこの馬が勝ち負けしたレースのほとんどが高速馬場です。
時計が1.32.5未満でマイルCS10着と1度馬券外に飛んでいますが、レース映像を観れる方がいれば是非確認して欲しいです。
かなり内馬場が荒れまくっていて、4角出口ではほぼ全馬が内10頭分を空けるほど内を避けて外に移動する中、ジュンブロッサムは内枠から出遅れてインの全く伸びない荒れた馬場を走っていました。
どんなに強い馬でもそこを走ったら確実に飛ぶであろうと言う位置でしたので度外視で全く問題ありません、パトロール映像と合わせて観て頂くと非常に伝わりやすいと思います。
先週の3日間開催での東京芝マイル戦の(新馬戦・未勝利戦を除く)結果を観てみると
土曜日
サウジアラビアRC 1.33.8(良馬場も雨続き)
日曜日
2勝クラス 1.32.0(良馬場)
月曜日
1勝クラス 1.33.1(良馬場)
流石に馬場がタフだったサウジアラビアRCの時計は掛かっていましたが、雨が上がってからの日曜日は高速馬場で2勝クラスでさえ1.32.0、月曜日は1.33.1と下のクラスでもかなりの時計が出ています。
先週のクッション値を金曜日段階で比較しても、この平日に雨が続きましたが先週の3日間開催よりも高い数値、さらに金曜日は散水していたくらいなので土曜日に踏み固まって高速馬場継続と予想します。
こうなるとジュンブロッサムにとっては最も好走レンジである1.32.5未満【3-1-0-1】になる可能性は高いですし、馬券外の1回は完全に度外視レベルなので、これらを含めても昨年の覇者が9番人気で買えるなら当然狙いたいと思います。
前走は不甲斐ない結果に終わりましたが、安田記念の過去10年では2番目に遅いタイムで良馬場を考えればジュンブロッサムにとっては好走レンジ外なので個人的には大敗でも特に気にしていません。
他馬が前哨戦仕上げの中、ジュンブロッサムの1週前追い切りは素晴らしい動きでしたし、ジャンタルマンタル、ガイアフォース、マジックサンズ、ソウルラッシュ、ウォーターリヒト、シャンパンカラーと言った超豪華メンバーが揃った影響で直近の連続大敗からここは一気に人気落ちなのも非常に嬉しいポイントです。
これだけのメンバーですから3つしか無い席の1つを埋められるかは勝負してみないと分かりませんが、このオッズで買いかと問われたらここは間違いなくYESだと思うので応援したいと思います。