【みやこステークス】推薦馬 全レース回顧から脚抜きの良い馬場で狙いたい穴馬1頭

エリザベス女王杯

波乱の傾向あり!

━━━━━━━━━━━━PR

エリザベス女王杯は

昨年が三連単278,100円

4年前は三連単3,393,960円

過去5年のうち

単勝10番人気以下の馬が

入選した年が3度あります。

今年の下位人気躍進の

波乱展開には気を付けた方が良いでしょう。

——————–

今週はココ!

プラン情報がジャスティンパレス読みOK

天皇賞・秋もナイス的中です!

ジャイアント・ステップス

〇天皇賞・秋

三連単20点500円→79,300円

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

「プラン情報はちょっと…」

そんな方もご安心ください。

エリザベス女王杯

無料情報があります!

買い目は三連複で気軽に乗れるので

初心者さんは無料情報がおすすめです。

→天皇賞秋・プラン+無料情報

↑からメルマガ登録(無料)して是非サイトをご覧ください。

推薦馬

 

◎シゲルショウグン 7番人気※前日17:00オッズ

明日の京都は結構な雨が降りそうで前に行きたい馬も多くダートはかなり速い時計勝負になると想定、ダート1800mの持ち時計を調べるとシゲルショウグンの1.48.6がメンバー中で圧倒的1位の時計

1700mで絞っても持ち時計1位、他の馬が時計が出やすい脚抜きの良い馬場で記録しているがこちらは良馬場と時計勝負は歓迎の身、明日の雨は完全に味方すると思います。

これまでハナを切って強い競馬をしてきたが、前走の岩田騎手が控えて直線捉えるレースをしたことが、この馬の可能性を広げる意味でも非常に収穫のある勝ち方だった。

特に今回はハナを主張する馬が他にも多く、内枠を引いた辺りも含め2列目から前走と同じ感覚で競馬できそうなのが非常にプラスポイント

3走前にサトノフェニックスに5馬身差の圧勝を記録しているが、レパードSでミッキーファイトの0.2秒差まで迫った馬、時期は違えどアウトレンジが前走評価されているなら人気が落ちた分こちらの楽しみも多い。

京都コースは3勝と、この馬が最も勝ち星を重ねている得意コース、中1週のローテーションや相手関係が嫌われて人気を落としているが明日の雨でその差は全て埋まると思っています。

正直そのまま岩田騎手が継続騎乗して欲しかったところですが、ノースブリッジに騎乗予定との事で今回は幸騎手に乗り替わり、前走のように上手く内で脚を溜めて直線捌いて欲しいと思います。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。