【毎日杯】推薦馬 全レース回顧から既にG1級の本命馬と高レベルを勝ち上がってきた対抗馬1頭

マイルCSは

富士Sの好走馬に注目

━━━━━━━━━━━━PR

直近3年のマイルCSは

富士Sの好走馬が勝っています。

2024年ソウルラッシュ

→富士S:2着

2023年ナミュール

→富士S:1着

2022年セリフォス

→富士S:1着

ちなみにその前は

グランアレグリアが

2年連続勝利でした。

今年も富士Sの好走馬は

要チェックしてください。

——————–

最後はここの無料情報!

富士Sの入選馬を読んでました。

——————–



——————–

阿部辰巳:無料情報

〇富士ステークス

◎14 ジャンタルマンタル

〇06 ソウルラッシュ

▲09 キープカルム

☆12 ファーヴェント

△12 シャンパンフォース

注11 ガイアフォース

しっかり読んでました!

━━━━━━━━━━━━━━

「能力 印」「展開・脚質 印」

どちらかの無料情報に乗って

馬連・ワイド・三連複1頭軸流し

馬券購入がおすすめです!

→阿部辰巳・無料情報

登録ももちろん無料です!

スマホとメールアドレスだけご用意ください。

推薦馬

 

◎リラエンブレム

前走は枠順どころか抽選前段階から本命とポストしていた通り相当な自信がありました。

新馬戦の1戦だけでG1級と判断したのは早計だったかなと思いましたが、シンザン記念の走りを見てそれが確信に変わりました。

新馬戦はスタートからゴールまで外を追走、4角は馬なりで加速して行く辺りに将来性を感じましたし、直線に向いてもノーステッキで11.7-11.7-11.5

余力すら感じる内容で、このレースだけを見れば非常に先々も楽しみになる1戦だったと思います。

前走は道中横から制御不能になったゴールデンカイトに寄られて不利を受けますが、エキサイトする事なく折り合い専念

直線は普通アルテヴェローチェの外に出すところを内に選択した瞬間は天を見上げましたが馬の勢いがありすぎて並ぶ間もなく圧勝

ラスト3ハロンは12.1-11.9-11.8と減速すること無く余力すら感じる内容で圧巻でした。

今回は頭数がかなり減って捌きは楽になるでしょうし距離延長も全く問題なく各馬が折り合い専念ならスローからの瞬発力勝負でしょう。

そうなるとこの馬が他の馬に後ろから差されるようなシーンは想像し難く勝ち負けは当然だと思っていますので、ここも当然の本命で行きたいと思います。

 

 

◯人気ブログランキングへ掲載中
(クリック↑リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています)

前走も本命で馬券のミカタに掲載するほどでしたが、新馬戦は58.9秒のハイラップながらラスト3ハロン11.6-11.5-10.8の加速ラップ

とても今回がデビュー戦とは思えない化け物ラップで掲示板に載った馬は全て勝ち上がりを決めているほどの超ハイレベルな新馬戦でした。

前走もかなり良いメンバーが揃った中でスタートから4角まで全て外ロスの厳しい展開でしたが、4角出口では抑えきれない手応えで先頭に立つと坂も軽々と駆け上がり完勝

負けた2着馬は次走の重賞で即勝ち負けの活躍、着差は3馬身近く離された3着馬も次走で即勝ち上がりとレベルの高い1戦

ここまで走ってきた全てのレースが非常に高いレベルでLAPを見ても優秀、今回のメンバーでも十分通用すると思います。

不安点を書くとするならワンターンのスピード勝負でここまで能力だけで勝ち上がって来た感、そこが今回はコーナー4つで一度折り合いに専念して脚を溜めてから直線で加速する必要があります。

前走もかなり道中は行きたがってましたし今回は初輸送も絡みますから不安の種は結構多いと思います。

陣営としては大きいところに出す前にこの辺りの厳しい条件下でどれだけ馬が応えてくれるのか試したいのだと思います。

そこをクリアできる馬だと思いますし現在想定オッズ2番人気のキングノジョーは個人的に疑っている馬なのでこちらに妙味が出てくれる事を願って相手推薦にしたいと思います。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。