【フェブラリーS】過去20年データ考察第四弾 好走馬の86.7%が前走5番人気以内!今年買えない馬はコレ

フェブラリーS

無料情報を公開

ワイド、三連複で

無料情報が来ます!

━━━━━━━━━━━━PR

ワイド無料情報

〇金蹄ステークス

ワイド5,000円投資→7,400円獲得

回収率:148%

〇洛陽ステークス

ワイド5,000円投資→18,250円獲得

回収率:365%

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

土曜は三連複でも勝利!

三連複無料情報

〇2.22 東京8R

三連複5,600円投資→33,200円獲得

回収率:593%

━━━━━━━━━━━━━━

フェブラリーSもここの無料情報です!

三連複、ワイドな買い目に注目してください。

→フェブラリーS・無料情報

↑からメルマガ登録(無料)して、レース前夜買い目チェックしてください。

過去20年の好走馬

 

ペプチドナイル
ガイアフォース
セキフウ
レモンポップ
レッドルゼル
メイショウハリオ
カフェファラオ
テイエムサウスダン
ソダシ
カフェファラオ
エアスピネル
ワンダーリーデル
モズアスコット

ケイティブレイブ
サンライズノヴァ
インティ
ゴールドドリーム
ユラノト
ノンコノユメ
ゴールドドリーム
インカンテーション
ゴールドドリーム
ベストウォーリア
カフジテイク
モーニン
ノンコノユメ
アスカノロマン
コパノリッキー
インカンテーション
ベストウォーリア
コパノリッキー
ホッコータルマエ
ベルシャザール
グレープブランデー
エスポワールシチー
ワンダーアキュート
テスタマッタ
シルクフォーチュン
ワンダーアキュート
トランセンド
フリオーソ
バーディバーディ
エスポワールシチー
テスタマッタ
サクセスブロッケン
サクセスブロッケン
カジノドライヴ
カネヒキリ
ヴァーミリアン
ブルーコンコルド
ワイルドワンダー
サンライズバッカス
ブルーコンコルド
ビッググラス
カネヒキリ
シーキングザダイヤ
ユートピア
メイショウボーラー
シーキングザダイヤ
ヒシアトラス

 

60頭いますが、赤く塗った馬に共通しているのは何かわかりますか?

物凄く単純な条件です。

それは、

 

「前走5番人気以内だった馬」

 

逆を返すと前走6番人気以上だった馬は20年で8頭しか好走できていないのです。

昨年11番人気→5番人気→13番人気の大波乱決着も、前走人気で見ると3番人気→1番人気→1番人気の順番でした。

本日はこの前走人気について考察して行きたいと思います。

 

 

例外馬の共通点

 

テイエムサウスダン
カフェファラオ
エアスピネル
ノンコノユメ

ゴールドドリーム
ベストウォーリア
ビッググラス
ユートピア

 

先に答えを書きます。

 

A 前走中央ダート重賞を上がり3位以内で1着or0.0秒差

B 前走中央ダートG1で上がり3位以内or前年のダートG1優勝

 

上記8頭はこのどちらかに必ず当てはまります。

非常にシンプルな条件なので紛れも少ないと思います。

上記条件は意外とシビアで毎年条件を満たす馬はほとんど出てきません。

まさに選ばれた例外馬だと感じます。

ちなみに昨年も該当馬ゼロ、前走人気1~5人気以内でのワンツースリー決着になると予測しましたが、綺麗に推薦馬を避けていく形で決着しました…泣

 

 

今年の該当馬

 

出走馬をみてみると、今年この前走6番人気以下の馬は下記4頭

 

アーテルアストレア 12人気

タガノビューティー 11人気

ヘリオス 10人気

ミトノオー 8人気

 

ここから条件に当てはまるか2項目を調査していきます。

 

アーテルアストレア B

タガノビューティー なし

ヘリオス なし

ミトノオー なし

 

前走チャンピオンズCで上がり2位だったアーテルアストレアは条件一致

今年唯一買える前走6番人気以下馬になります。

 

 

木曜日限定記事

 

本日は前走人気について考察してきましたが、結局前走の人気が良い=直近の戦績が安定していることの証明でもあります。

86.7%の馬が前走5番人気以内で本番も好走しているので、角度を変えて直近2走内で1~3番人気が1度もなかった馬を調べてみました。

 

2021年2着エアスピネル
2021年3着ワンダーリーデル
2018年1着ノンコノユメ
2018年3着インカンテーション
2015年3着ベストウォーリア

 

過去10年で上記5頭

この5頭の2走内を見てみると…

 

エアスピネル 2走前武蔵野S3着
ワンダーリーデル 前走根岸S2着
ノンコノユメ 前走根岸S1着
インカンテーション 2走前武蔵野S1着
ベストウォーリア 2走内東京ダート出走なし

 

気持ちの良いくらい東京ダート重賞好走馬ばかりでした。

唯一出走の無かったベストウォーリアは3走前のマイルCS南部杯を優勝しています。

昨年地方のマイルG1を優勝した馬はシャマルとレモンポップ、今年はどちらも出走しませんので必然的に2走内の東京ダート重賞実績が必須になってきます。

 

ガイアフォース

サンデーファンデー

タガノビューティー

デルマソトガケ

ヘリオス

ミトノオー

メイショウハリオ

 

直近2走内で1~3番人気以内に1度も支持されていなかった馬は上記7頭

条件クリアで買えそうな馬を次回ブログ更新まで人気ブログランキングに掲載しておきます。

明日はいよいよ枠順発表ですね、このレースで1番重要と言っても過言ではないので枠順に特化した考察記事を作りたいと思います。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。

【↓ブログランキングはこちらをクリック】

中央競馬ランキング
中央競馬ランキング