【関屋記念・小倉記念】推薦馬 過去10年データ考察から堅軸1頭と穴馬1頭!今年買いたい本命馬はコレ

北九州記念

買い目無料公開



G1で5勝の無料情報(*^^*)

北九州記念もお任せください!

━━━━━━━━━━━━━PR

G1で5勝!無料情報

〇日本ダービー

三連複29.9倍×400円

[払戻額]11,960円[回収率]249%

〇皐月賞

三連複27.3倍×500円

[払戻額]13,650円[回収率]273%

〇桜花賞

三連複22.0倍×500円

[払戻額]11,000円[回収率]220%

〇大阪杯

三連複69.1倍×500円

[払戻額]34,550円[回収率]691%

〇高松宮記念

三連複29.0倍×500円

[払戻額]14,500円[回収率]290%

━━━━━━━━━━━━━━

夏競馬も勝利を期待です(^_-)

北九州記念もここに託しましょう!

→北九州記念・無料情報

三連複で少数選択!馬選びは参考になるはずです(*^^*)

関屋記念推薦馬

 

◎人気ブログランキングへ掲載中
(クリック↑リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています)

今年の新潟は例年に比べ雨の影響がなく、かなり暑い日が続きばばの損傷が比較的少ない印象です。

その影響でレコードを大幅に更新したり、開催が進んで行く中でも例年なら内が簡単に傷んで外差しが決まりまくるのですが、やはり昨日も内側はそこまで痛みは見られず芝の状態は良さそう。

そうなると昨年の関屋記念がそのまま再現される可能性が高く、出走メンバーを見渡しても例年通りスローからの瞬発力勝負が濃厚

昨年は1.32.1と速い時計に加えて、勝ち馬のアヴェラーレの上がりは32.8秒、7着までに入った馬すべてが33秒前半以内で走っているので高速決着に対応できる実績は必須

前走の勝ちタイムは非常に優秀で、1頭だけ大外から馬也で圧勝、このレースが今年の関屋記念とリンクするだろうと考えていましたが、レース後はまだ本調子じゃないと驚きのコメント

2走前は良馬場しか走らない馬なので度外視出来ますし、3~5走前は常に上がり32秒台で差し脚を伸ばしているので、コーナーを回ってから十分にスパートの距離がある新潟は適正舞台でしょう。

前走からの上積みはかなりあるでしょうし持ちタイムを見ても出走メンバー1位、更に更新時に58キロを背負っていたのはこの馬のみで価値は非常に高いと思います。

夏競馬で圧倒的な回収率を叩いている総合ランクですが、こちらの評価も揺るぎない軸となっていますし、この相手でも地力は問題無いと判断しました。

枠順を見たときにギリギリかなと感じ、外枠から相手を探そうか考えましたが、現在オッズも割れており、単体での利益が出しやすくなっているので1頭で行きたいと思います。

 

 

小倉記念推薦馬

 

◎人気ブログランキングへ掲載中
(クリック↑リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています)

中京開幕週と言うことで、まずはある程度高速馬場への裏付けが欲しいところ。

持ちタイムを見てみるとディープモンスターが1位ですが、持ち時計更新時の着順は5着でタフでスタミナを活かせるような舞台の方が着順を上げているため大きく評価は出来ず。

他のメンバーを見ても着順を落としている馬が多く、この舞台に適した馬はかなり少ないかなと言う印象です。

コスモカレンドゥラが一応勝ったレースで1.57.6秒と速い時計を残していますが、約2年も前のレースを今ここで持ち出すのは少し違うかなと。

24ヶ月間の間に何度も時計勝負はありましたが大敗続き、充実期は過ぎた感があります。

そこで唯一と言っても良いほど、今年記録した2000mの時計だとこの馬が最も価値ある時計を持っているかなと思いました。

脚質的にバイアス負けしてしまうか心配でしたが、昨日見ている限り差しも決まる馬場なのでチャンスは十分あるかなと思います。

前走は4角大外のロスがありながらも1頭だけ末脚は目立ちましたし、2走前は進路がない中で荒れた内側に移動した中でもしっかり脚を伸ばしていました。

直近を見てもバイアスに恵まれないレースや、どうしても後方から前を捌くと言う部分で歯がゆいレースが続いていました。

今回は他馬が苦戦する綺麗な馬場で後押しできる材料を持っている唯一の1頭だと思いますし、頭数が一気に少なくなるのも間違いなく良いと思います。

おまけに総合ランクでも基本的な能力はかなり上位の判定ですし、この斤量差とオッズ妙味を加味すれば1頭で利益も出せるので迷わず買いだと思います。

 

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。