皐月賞攻略法
この消去法とおすすめ指数
この形でかなり馬券絞り込めます!
──────────────
皐月賞の消去法データをご紹介
・前走0.6差以上敗退馬
過去10年前走0.6差以上敗退馬は(0-0-0-26)
デビューから1戦毎に戦う相手が強くなる3歳クラシック路線だけに
前走0.6差以上敗退は脱落組となってしまうのかもしれませんね。
・前走6番人気以下の前走敗退馬
過去10年前走2着以下敗退馬は(3-2-4-89)
その内前走6番人気以下だった馬は(0-0-0-31)1頭も好走できていません。
アスクシュタイン 、カラマティアノス
ジュタ 、ドラゴンブースト
フクノブルーレイク 、マジックサンズ
上記は割り引いて考えた方が良さそうです。
──────────────
あとは上位陣をどう選定するか?!
絶対この新型指数見てから馬券へ↓
桜花賞 指数3→1→5位 証拠スクショ

大阪杯 指数1→3→2位 証拠スクショ

高松宮記念指数3→1→2位 証拠スクショ

大阪杯ヨーホーレイク8人気を指数2位推奨
高松宮記念ママコチャ6人気を指数2位推奨
みなさん見えてましたか?!
●買い方データ
前走重賞1着、当日9番人気以内馬は(7-7-6-25)複勝率44.4%
馬連BOXを買い続けると2016年は6.220円、2017年は8.710円、近年も昨年は3.550円、一昨年は3.510円など10年で6回も的中
こういう買い方データもありますが、
やはり3連系で的中ほしいですよね?!
皐月賞2025指数当日無料開放
朝出てきます。
消去法+この指数=的中?!
まずはメール登録し無料なのでチェックしてみてください。
推薦馬
◎人気ブログランキングへ掲載中
(クリック↑リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています)
前走も出走メンバーのレベルが低いと散々言われているが、勝ち馬はその後G1で不利な外枠から着差0.6秒差に大健闘しているし、2着馬は即古馬重賞勝ち、5着馬と斤量差2キロあって次走どうなったかは説明不要の馬
走破タイムなどを過去と比較しても全くレベルが低い数値ではなく、それぞれの次走以降にも裏付けがある状態で一言「レベルが低い」は考察として浅すぎる。
正直な話前走のメンバーレベルがどうとかよりも、3走前は牝馬限定戦で52キロを背負って3着と言う部分から今回は牡馬混合で55キロを背負う点
ここは大事に使われてきた成長に期待するしかない部分だが、中間の追い切りを見る限りでは別馬とは行かないまでも好調と言い切れる内容でここまで消化できていると思います。
今の中京はとにかく馬場がタフな上にインが生きていると言う不思議な馬場で、ある程度ポジションが取れる馬で上がりの掛かる競馬に強い馬がベスト
出馬表を見てもまさにこの馬にとっては最高の条件で、これまでの上がり35秒以上だったレースでしっかりと結果を残している辺りは完全にプラス材料
このメンバーに入って赤オッズは流石にやりすぎな感じはありますが、舞台設定と中間の状態からは期待できる1頭だと思うので頑張って欲しいです。
【↓ブログランキングはこちらをクリック】

中央競馬ランキング
※初めての方は下記画像の手順を参考にしてください。