【桜花賞】過去20年データ考察第一弾 上がり3位以内率100%の馬を狙え!今年激アツデータに該当する1頭はコレ

ここの無料情報は・・・

軸馬、相手馬、穴馬を見て

三連単フォーメーションで買うだけ!

先週は桜花賞ドンピシャでした\(^o^)/

━━━━━━━━━━━━PR

選定馬:無料情報

・桜花賞

——————–



——————–

軸馬、相手馬、穴馬を

三連単フォーメーション

で買ったなら・・・?

三連単52点→11,060円

[回収率]213%

━━━━━━━━━━━━━━

軸馬、相手馬、穴馬を

三連単フォーメーションで買うのがおすすめ!

穴馬入れオッケーで皐月賞も期待できます。

→無料情報を見る

アンタレスSも無料情報あるか?土曜から無料情報をご確認ください。

上がり3ハロン3位以内率100%で桜花賞を好走した馬一覧

 

2024年
ステレンボッシュ
アスコリピチェーノ

ライトバック

2023年
リバティアイランド

2022年
なし

2021年
なし

2020年
デアリングタクト

2019年
シゲルピンクダイヤ
クロノジェネシス

2018年
アーモンドアイ
ラッキーライラック

2017年
リスグラシュー
ソウルスターリング

2016年
ジュエラー
シンハライト
アットザシーサイド

2015年
なし

2014年
ハープスター
レッドリヴェール

2013年
レッドオーヴァル

2012年
ヴィルシーナ

2011年
マルセリーナ
トレンドハンター

2010年
なし

2009年
ブエナビスタ
レッドディザイア

2008年
なし

2007年
ダイワスカーレット
ウオッカ

2006年
キストゥヘヴン
アドマイヤキッス

2005年
なし

 

過去20年好走馬60頭中26頭が、ここまで出走した全てのレースで上がり3ハロン3位以内を記録していた馬です。

毎年のように好走馬が出ていた記録なのですが、直近はそもそもの該当馬が少なかったこともあって途切れたりもしていますが、個人的に阪神1600mの外回り戦で一番重要な要素は「上がり」だと思っているので、ここに注目して考察していきたいと思います。

 

 

該当馬の前走と過去

 

2024年
ステレンボッシュ
前走 上がり最速でG1連対

アスコリピチェーノ
前走 上がり2位でG1勝ち

ライトバック
前走 上がり2位でOP勝ち

2023年
リバティアイランド
前走 上がり3位でG1勝ち
過去 全レース上がり3位以内

2020年
デアリングタクト
前走 上がり最速でOP勝ち

2019年
シゲルピンクダイヤ
前走 上がり最速で重賞連対

クロノジェネシス
前走 上がり2位で重賞勝ち
過去 上がり最速でG1連対

2018年
アーモンドアイ
前走 上がり最速で重賞勝ち

ラッキーライラック
前走 上がり最速で重賞勝ち

2017年
リスグラシュー
前走 上がり3位で重賞3着
過去 上がり最速でG1連対

ソウルスターリング
前走 上がり2位で重賞勝ち
過去 上がり2位でG1勝ち

2016年
ジュエラー
前走 上がり最速で重賞連対

シンハライト
前走 上がり最速で重賞勝ち

アットザシーサイド
前走 上がり最速で重賞連対

2014年
ハープスター
前走 上がり最速で重賞勝ち

レッドリヴェール
前走 上がり3位でG1勝ち
過去 上がり最速で重賞勝ち

2013年
レッドオーヴァル
前走 上がり最速重賞7着
過去 全レース上がり最速

2012年
ヴィルシーナ
前走 上がり3位重賞勝ち

2011年
マルセリーナ
前走 上がり最速でOP勝ち

トレンドハンター
前走 上がり最速で重賞勝ち

2009年
ブエナビスタ
前走 上がり最速で重賞勝ち

レッドディザイア
前走 上がり最速でOP勝ち

2007年
ダイワスカーレット
前走 上がり3位重賞連対
過去 OP以上連対率100%(上がり3位以内率100%)

ウオッカ
前走 上がり最速で重賞勝ち

2006年
キストゥヘヴン
前走 上がり2位で重賞勝ち

アドマイヤキッス
前走 上がり最速で重賞勝ち

2004年
ヤマニンシュクル
前走 上がり2位で重賞連対
過去 上がり3位でG1勝ち

 

上記で赤く記したのは、

 

前走上がり最速で重賞連対かOP勝ちの馬

 

実に15頭がこのパターンで好走しています。

 

残り11頭の内6頭がG1実績のあった馬オレンジの部分です。

G1でしっかり上がりを使って好走していたのが分かります。

 

残り5頭の内2頭が緑で塗った他とは違う例外要素のあった馬

 

2013年レッドオーヴァル 出走レース全て上がり最速

2007年ダイワスカーレット 4戦4連対OP以上連対率100%(上がり3位以内率100%)

 

100%系のデータを持ち合わせていた2頭です。

 

これらに当てはまらないのが残りの4頭

 

2023年ライトバック

2012年ヴィルシーナ

2006年キストゥヘヴン

 

ちなみにヴィルシーナとキストゥヘヴンは前走上がり3位以内で重賞優勝馬

ライトバックは前走OP戦を上がり2位で優勝、実績としては弱いですがそれなりに理由はあります。

 

ここまでをまとめると、

 

・前走上がり最速で重賞連対かOP勝ちの馬
・上がり3位以内でG1勝ちか最速で連対
・100%系データ持ち(例外条件)

 

後はかなり甘く見て前走上がり3位以内でOP以上ですが、ここまで面倒見るのかは少し考えたいと思います。

 

 

今年の該当馬

 

早速今年のメンバーをみていきましょう。

ここまでの上がりが全て3位以内だった馬をピックアップ

 

アルマヴェローチェ

プリムツァール

ムイ

 

 

・前走上がり最速で重賞連対かOP勝ちの馬

 

アルマヴェローチェ

 

・上がり3位以内でG1勝ちか最速で連対

 

なし

 

・100%系データ持ち

 

なし

 

 

第一弾まとめ

 

本日は毎年熱い上がり3ハロン3位以内率100%の馬について考察してきましたが、今年データ完全クリアで買えそうな馬は…

 

アルマヴェローチェ

 

上記1頭

昨年は該当馬が6~7頭いましたが、現時点で完全クリアは1頭のみ。

プリムツァールは前走敗退馬、ムイは条件戦を勝ち上がったばかりで抽選対象です。

ここだけを見ると混戦ではありますが、昨年よりは圧倒的にレベルが低い印象です。

現状想定オッズ3番人気ですが積極的に狙ってもよさそうです。

 

 

月曜日限定記事

 

本日は毎年注目している条件にはなりますが、昨年も該当馬に◎を打ち、見事に1着になってくれましたので今年も狙っていきたいと思います。

 

過去20年

・出走時点で上がり3ハロン3位以内率100%

・上がり最速で◯◯

 

上記該当馬【3-3-1-0】好走率100%

 

今年の該当馬は1頭のみ。

当日もこのくらいのオッズで買えるなら本命にしても良いかもしれません。

◯◯に入る条件と今年の該当馬を次回更新までブログランキングへ掲載しておきます。

それではまた明日!お楽しみに。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。

【↓ブログランキングはこちらをクリック】

中央競馬ランキング
中央競馬ランキング

※初めての方は下記画像の手順を参考にしてください。

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

コンテンツブロッカー検出

ブラウザの機能でコンテンツブロッカーがONになっているとブログ記事のデザインが崩れ正しく表示されません。

現在、ブログランキング用のバナーや文字が消える事を確認しています。

設定からコンテンツブロッカーをOFFにして閲覧してください。

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock