【きさらぎ賞】推薦馬 全レース回顧から対戦メンバー濃く優秀なLAPでの勝ち上がりありのコノ馬を推薦

関屋記念は伏兵台頭に注目

━━━━━━━━━━━━PR

関屋記念は過去10年の優勝馬

10頭中9頭が単勝4番人気以内でした。

一方で2着は7頭が6番人気以下と

上位人気同士の決着が少なくなっています。

今年からハンデ戦に変更ということは

伏兵台頭の余地は十分にあるでしょう!

——————–

最後はココ

G1で5勝!夏も注目の無料情報です。

・日本ダービー

三連複29.9倍×400円→11,960円

・皐月賞

三連複27.3倍×500円→13,650円

・桜花賞

三連複22.0倍×500円→11,000円

・大阪杯

三連複69.1倍×500円→34,550円

・高松宮記念

三連複29.0倍×500円→14,500円

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

ダービー、皐月賞、桜花賞

大阪杯、高松宮記念を的中と

関屋記念もここの無料情報に注目です!

→無料情報を確認

土曜の無料情報から様子見OK!エントリーは即マストですよ(^_-)

推薦馬

 

◎人気ブログランキングへ掲載中
(クリック↑リンク先のブログランキング紹介文に掲載しています)

デビュー戦は後方からの競馬になったが、新馬戦らしくスローで前有利の展開を唯一後方から差し脚を伸ばして勝ち上がり。

11.7-11.6-11.1の綺麗な加速LAPも評価できるし馬群の中でも我慢できるレースセンスは評価できる。

前走は勝ち上がりのメンバー構成でレベルは比較的高かったと思うが、道中で入れ込むこともなく我慢してスローから直線は移動しつつ末脚を伸ばすレースセンス

同じ位置にいた馬よりも末脚は光っていたし決して枠やポジションによるフロックでは無く、この馬の実力がしっかり出たレース

距離延長が心配だが2戦のスローでの内容から全く問題なく、ここもスロー濃厚、連続で好走している京都の舞台で確実に賞金が欲しい1戦

頭数が減るのもプラス材料だし継続騎乗も非常に良い判断、人気も手頃なのでしっかりと結果を出して飛躍して欲しいと思います。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。