【天皇賞秋】過去20年データ考察第三弾 5歳馬で好走した24頭の共通点と重要な実績とは

天皇賞秋×無料情報

天皇賞秋トライアルを連勝!

この勢いで天皇盾本番も来るか?

━━━━━━━━━━━━PR

無料情報の戦績

◎毎日王冠

三連複9点600円 13.6倍

【払戻額】8,160円【回収率】151%

◎オールカマー

三連複14点400円 19.7倍

【払戻額】7,880円【回収率】141%

━━━━━━━━━━━━━━



━━━━━━━━━━━━━━

天皇賞秋はここの無料情報は見逃せない!

土曜から買い目公開あるので様子見OKです。

→無料情報を確認

無料情報の下位人気選びに注目してください。

好走した5歳馬一覧


2024年 ドウデュース 1着
2023年 プログノーシス 3着

2022年 パンサラッサ 2着
2021年 グランアレグリア 3着
2020年 アーモンドアイ 1着
2020年 フィエールマン 2着
2019年 アエロリット 3着

2017年 キタサンブラック 1着
2017年 サトノクラウン 2着
2016年 モーリス 1着
2016年 ステファノス 3着
2015年 ラブリーデイ 1着
2014年 スピルバーグ 1着
2014年 ジェンティルドンナ 2着
2012年 エイシンフラッシュ 1着
2012年 ルーラーシップ 3着
2011年 トーセンジョーダン 1着
2010年 アーネストリー 3着
2009年 スクリーンヒーロー 2着
2009年 ウオッカ 3着
2006年 ダイワメジャー 1着
2006年 スウィフトカレント 2着
2005年 ヘヴンリーロマンス 1着
2005年 ゼンノロブロイ 2着

 

過去20年で上記24頭

占有率で見ると4歳~5歳馬はかなり走りますね、本日はこの5歳馬をみていきましょう。

 

 

好走馬の前走

 

ドウデュース 宝塚記念G1 1人気6着
プログノーシス 札幌記念G2 2人気 1着
パンサラッサ 札幌記念G2 2人気 2着
グランアレグリア 安田記念G1 1人気 2着
アーモンドアイ 安田記念G1 1人気 2着
フィエールマン 天皇賞春G1 1人気 1着
アエロリット 毎日王冠G2 2人気 2着

キタサンブラック 宝塚記念G1 1人気 9着
サトノクラウン 宝塚記念G1 3人気 1着
モーリス 札幌記念G2 1人気 2着
ステファノス 毎日王冠G2 2人気 5着
ラブリーデイ 京都大賞G2 1人気 1着
スピルバーグ 毎日王冠G2 5人気 3着
ジェンティルドンナ 宝塚記念G1 3人気 9着
エイシンフラッシュ 毎日王冠G2 2人気 9着
ルーラーシップ 宝塚記念G1 2人気 2着
トーセンジョーダン 札幌記念G2 1人気 1着
アーネストリー 札幌記念G2 1人気 1着
スクリーンヒーロー 宝塚記念G1 6人気 5着
ウオッカ 毎日王冠G2 1人気 2着
ダイワメジャー 毎日王冠G2 3人気 1着
スウィフトカレント オールカG2 3人気 4着
ヘヴンリーロマンス 札幌記念G2 9人気 1着
ゼンノロブロイ インタG1 2着

 

これ凄く面白くて過去20年の好走馬全部が前走「G1かG2」なんです。

天皇賞秋での5歳馬は本当に特徴的でもっとも安定感のある組でもあります。

前走ですが

 

過去20年で全馬2桁着順 なし
過去20年で全馬2桁人気 なし
過去20年でG3以下出走 なし

 

ここは最低のボーダーラインだと思います。

好走馬を見ると、前走G2からは

 

パンサラッサ
アエロリット
モーリス
ステファノス
ラブリーデイ
スピルバーグ
エイシンフラッシュ
トーセンジョーダン
アーネストリー
ウオッカ
ダイワメジャー
スウィフトカレント
ヘヴンリーロマンス

 

非常に多くの好走馬が出ています。

上記13頭中11頭が前走3番人気以内

例外だった2頭は

 

スピルバーグ 5人気3着

ヘヴンリーロマンス 9人気1着

 

2走前

 

スピルバーグ OP 1着

ヘヴンリーロマンス G3 2着(0.0秒差)

 

2走前の着順に高いボーダーあり。

 

 

好走馬の実績

 

過去のG1好走歴を調べると納得しました。

 

2024年 ドウデュース あり
2023年 プログノーシス あり

2022年 パンサラッサ あり
2021年 グランアレグリア あり
2020年 アーモンドアイ あり
2020年 フィエールマン あり
2019年 アエロリット あり

2017年 キタサンブラック あり
2017年 サトノクラウン あり
2016年 モーリス あり
2016年 ステファノス あり
2015年 ラブリーデイ あり
2014年 スピルバーグ なし
2014年 ジェンティルドンナ あり
2012年 エイシンフラッシュ あり
2012年 ルーラーシップ あり
2011年 トーセンジョーダン なし
2010年 アーネストリー あり
2009年 スクリーンヒーロー あり
2009年 ウオッカ あり
2006年 ダイワメジャー あり
2006年 スウィフトカレント なし
2005年 ヘヴンリーロマンス なし
2005年 ゼンノロブロイ あり

 

これはG1好走の有無を調べたものになりますが、

基本的にはG1実績が必要です。

例外だった4頭全てに同年OP以上で優勝経験がありました。

直近の成績も大切ですが、5歳馬となると格も非常に重要なことが分かります。

 

 

今年の該当馬

 

シランケド

ソールオリエンス

タスティエーラ

ブレイディヴェーグ

ホウオウビスケッツ

 

今年は上記5頭

 

まずは前走を見ていきましょう。

 

シランケド G3 2人気1着

ソールオリエンス G1 8人気6着

タスティエーラ G1(前走海外)

ブレイディヴェーグ  G3 3人気6着

ホウオウビスケッツ G2 2人気2着

 

人気や着順に関わらず前走G3以下出走の5歳馬は20年間好走例なし。

シランケド、ブレイディヴェーグにとっては非常に厳しいデータです。

前走海外だったタスティエーラですが、このパターンはゼンノロブロイしかサンプルが無いので何とも言えません。

ゼンノロブロイが国内最終戦を好走していた点を比較すると、タスティエーラの実績は全く問題ないでしょう。

 

次にG1実績を見てみましょう。

 

シランケド あり

ソールオリエンス あり

タスティエーラ あり

ブレイディヴェーグ あり

ホウオウビスケッツ あり

 

今年はセイウンハーデス以外全てG1好走馬という素晴らしいメンバーですので当然のクリアとなります。

 

 

まとめ

 

本日は5歳馬について考察してきましたが、マイナス条件なしの完全クリア馬で今年買える5歳馬は…

 

 

ソールオリエンス

タスティエーラ

ホウオウビスケッツ

 

上記3頭

まだここから絞れそうなので追加データを記載したいと思います。

 

 

水曜日限定記事

 

過去20年の好走5歳馬

 

ドウデュース
プログノーシス
パンサラッサ
グランアレグリア
アーモンドアイ
フィエールマン
アエロリット
キタサンブラック
サトノクラウン
モーリス
ステファノス
ラブリーデイ
スピルバーグ
ジェンティルドンナ
エイシンフラッシュ
ルーラーシップ
トーセンジョーダン
アーネストリー
スクリーンヒーロー
ウオッカ
ダイワメジャー
スウィフトカレント
ヘヴンリーロマンス
ゼンノロブロイ

 

上記24頭全馬に該当している実績があります。

 

・前走○○

・3走以内○○

・5走以内○○

 

上記に必ず該当して天皇賞秋を好走しています。

条件としてはかなり緩いボーダーなので最低ラインクリアして欲しいところです。

上記の条件と今年好走が厳しい該当馬を本日の無料メルマガにて配信します。

 

コチラのお気に入り登録もよろしくお願いします。