推薦馬
◎バースデイフライト 7番人気※前日19:30オッズ
デビュー戦はスタート遅く後方へ、4角出口で前のフェスティバルヒルがフラフラで若干邪魔になり追い出しの反応が遅れてしまいました。
一旦突き離される形になりスペースが空いたところで本格的に追い出すのですが、内にササってしまい一度ブレーキを掛ける不利あり。
それでも外から猛然と追い込み3着を確保するのですが、上位2頭と脚色の差はほぼ無くむしろブレーキが掛かった辺りを含めても勝ち馬と同等の評価はして良いと感じました。
その勝ち馬フェスティバルヒルは次走の新潟2歳Sで先行有利の流れをほぼ最後方からダントツの上がり最速で3着と超強いレース
そして2着馬アルバンヌは次走で上がり最速2馬身半の即勝ち上がり、更に昇級初戦も上がり最速で1馬身以上突き離す内容でした。
この上位2頭の活躍を考えればバースデイフライトの新馬戦は相手が非常に強い中で不利を受けつつも差を感じない内容でレース回顧としては高い評価を付けたいです。
2戦目の未勝利戦は6頭立ての前半スローペース、久々の中京開催で開幕週1発目もあって4コーナーを回ってきた順番通りで進み、そのままゴールする流れでした。
しかしこの圧倒的前有利の展開、芝が絶好でイン前が全く止まらない馬場で唯一4角外を通って着順を変えた馬が今回本命にしたバースデイフライトです。
上記の通り新馬戦、未勝利戦の内容が素晴らしく実績的にも挑戦者ですが前走の未勝利戦が0.0秒差のハナ差勝ち上がりのお陰で派手さが全く無いので、ここは美味しいオッズで買えると予測しています。
週中のJRAVANユーザー投票でも7番人気、俺プロユーザー印でも7番人気と出走10頭に対して下から数えた方が早いくらいです。
現在のオッズを確認しても前走ダリア賞(OP)でタイセイボーグに勝ったハッピーエンジェルを未勝利0.0秒差のバースデイフライトが追い越す事は可能性として限りなく低いと思うので当日売れまくったとしても6~7番人気、今回はオッズ妙味十分のこの馬から馬券を買いたいと思います。
 
PR案件をいただきましたので下記告知させていただきます。
私も無料の範囲内で参加して今週の土日開催楽しみたいと思います。
「競馬JAPAN」が、関東No.1の発行部数を誇る競馬専門紙「優馬」のパートナーシップによって、10月からフルリニューアルOPEN。
優馬のトレセン直送情報と競馬JAPANの最新AI分析が融合したオリジナルWEB新聞や、総勢40名超の予想家&記者が馬券を買うべき馬を厳選して推奨する「推し馬サロン」など、馬券の現場で役立つ活きた情報をお届けします。
■ウェブサイトは→コチラ
※有料コースもございますが、無料でも十分にお楽しみいただけます。






